メディナスの訪問看護 研修サービス
訪問看護ステーションを運営して行く上では「運営上の必要な知識」を身につける事。そして、つけた知識を元に「実行に移すためのスキル」を身につけることが重要です。メディナスの訪問看護研修サービスでは、順を追って分かりやすいプログラムとなっています。
研修メニュー
管理者養成コース
- 管理者とメンバー、事務員等のステークホルダー別業務分掌
- ステーションメンバーのマネジメントとチームビルディング
- ツールを使った計数管理
- 営業活動について
等、管理者として必要な事柄について学びます。
【※現在、研修サービスを止めております。】
訪問看護師スキルアップ
- フィジカルアセスメントのスキルアップ
- 在宅ならではのコミュニケーション技術
- もう一度基礎をふり返る
等、訪問看護を始めて3ヶ月以上立った方が更にスキルアップするための内容です。
訪問看護師入門
- 訪問看護とは?
- 介護保険と医療保険についての知識
- 訪問看護師の役割と求められること
- ステーション業務の全体像
等、はじめて訪問看護を行う方向けのメニューです。
訪問療法士入門
- 訪問看護ステーションが行うリハビリ
- 在宅でのコミュニケーション
- アセスメント
- 看護師との連携
- 営業活動の実際
等、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士向けのメニューです。
訪問看護請求事務研修
- 事務職のステーションでの役割
(何が求められるか?)
- 介護保険、医療保険についての知識
- ステーション業務の流れ
- レセプト作成のための知識
- 推奨システムについて
等、医療事務や介護事務をやられたことの無い、初めての方対象に分かりやすく解説します。
【※現在、研修サービスを止めております。】