Q&A
メディナス訪問看護ステーション東大宮」の訪問エリアは、下記の通りです。
<さいたま市全域・上尾市・蓮田市・伊奈町>
エリア外の訪問希望の場合は、ステーションにその旨ご相談ください。
基本的には、ステーションの休日に当たりますが、
まずはお気軽にご連絡ください。
24時間オンコール体制を敷いています。別途ご契約が必要ですが、緊急の場合は電話での相談、また状態によっては営業時間外の訪問もできます。
介護保険の方は、ケアマネージャーのケアプランに基づいて決定されます。医療保険の方は、基本は週3回までですが、特定の疾患や医師の指示により訪問回数は変ります。
疾病・障害を持ちながら通院困難で、ご家庭や施設で療養されている方が対象です。介護保険ご利用の方、医療保険の方、どちらもご利用可能です。
介護保険の場合は訪問エリア内であれば、かかりません。ただし、訪問エリア外の場合は、実施エリアを越えた場所から片道20円/kmをいただきます。
また、医療保険の場合には、ステーションから往復30Km未満であれば、200円。30Km以上であれば、300円をいただきます。また、時間外の緊急訪問で別途交通機関を利用した場合は、実費を申し受けます。
ケアに使用するガーゼや器材は自宅で用意するのですか?
基本的に、主治医の先生に用意していただきます。ただ不足分のガーゼをご家庭で用意していただくこともあります。
独居の方や、日中お一人の方のお宅は、ご家族がいらっしゃらなくても訪問看護は可能です。事前にご相談の上、お留守宅でも大丈夫かどうかを決定します。
可能です。病院での機材の代わりに、ご自宅にあるものを工夫するなどして運動機能の回復や維持を始め、関節拘縮の予防なども行うことが出来ます。